英語が話せる話せない

よく日本では「英語が話せる話せない」が永遠のテーマになっている。
言語というのは、話せる話せない云々ではなく、ちゃんと自分の言いたいことを相手に伝える、そして相手の言っていることを理解する、ということであって、別にペラペ~ラに話せるから偉いとかそういう次元では無いのだ。

通訳や翻訳を専門に仕事にしている人は別。
私が言いたいのは一般向け。

日本人というのは可笑しなことにすぐに周りの人たちがどのくらいその国の言語が話せるのか、そればかりを気にして、絶えず競争競争の人種である。
で、ちょっとでも自分より優れていると感じるとすぐに足の引っ張り合いとなる、ちょっと変わった人種である。
ちゃんと通じて会話になっていればいいでしょう、などと言ったりしたらもう大変。
細い目を吊り上げて、それでは学校で受けて来た教育が水の泡になってしまうと怒り出すのだ。
どうしてあんなに英語やフランス語ぐらいでいちいちキイキイとがなり立てるんだろうか。
真面目過ぎるのだろうか。
もう少し肩の力を抜いて生きては行けないのだろうか。
だから、「あなたも英語が話せるようになる」みたいなことを謳っている本が日本では売れたりするのだ。
英語と言うのは日本語やフランス語と比べたらずっと易しい言語である。
名詞に性別なんか無いし、動詞の活用も比較的簡単である。
未来系なんwillを付けてしまうだけでほぼ完了だし、過去形、過去完了形に関してはhaveを活用させて肝心な動詞はdだのedだの適当に付ければもうちゃんと相手に通じている。
それでも面倒であれば、現在形と過去形を一緒に並べて言ってしまえばいいだけの話。
というかこういうことって日本語でも同じだよね。
「あ、あなた、そこの文法が違ってますよ」なんて日常会話上そんなこと言わないよね。
外国語もそれと同じです。
日本人は英語が苦手ではなくて、日本人同士でああでもないこうでもないと面倒なことばかりやってるから前に進めないだけ。ただそれだけの話。
折角、頭脳明晰な人種なのに、何の遺伝か知らないけど、日本人の中にも結構頭の悪い人がいるってこと。
頭の悪い人がこの世を滅茶苦茶にして、良い働き・動き・変化を妨害し、自分がどれだけバカか自覚できないので手に負えない。
まぁね、バカは世界中どこにでもいるけどね。


ランキングに参加しています                         にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ