意気地なし

母から、幼い頃からよく言われ続けた言葉「意気地なし」。
引っ込み思案で消極的だった私に向かって母はよくこう言っては叱っていた。
しかも非常に憎々しく言っていた姿が忘れられない。
意気地のないことを母はなぜああも憎んだのか。
別に引っ込み思案じゃなくても、子供のうちは、見ず知らずの他人に何かを尋ねることって凄く緊張しませんか?
それが普通だと思いませんか?
若い頃に店員のアルバイトをしたことがあるが、店に入って来て何も見ずに触れずに、まっしぐらに店員に向かって来て、「すみませ〜ん、○○××ありませんか〜?」と尋ねて来たりする人を見ると、随分と思慮深くない人だなぁと感じたものだが、うちの母にとってこういう人こそが理想らしく、またどういうわけか都会的な人だそうな。
これのどこが都会的なんだろうね(笑。
「ちゃんと人に言いたいことも言えずにいるなんてほんとに情けない!」とも母は私のことを叱った。
そして、この母の言葉に従って、自分の言いたいことを言った相手とは生涯絶交になったりすることもあった。
そんなの当然だよね。
人に何かを伝えたい時は、本当にそれで間違いないのか、言った後に後悔しないかどうかよく考えて行動するのが当然であって、自分がいかに積極的な人間かを確かめるために人に対して言い難い言葉を投げ掛けるわけではなかろう。
母は、本をよく読む人でもなかったし、若い頃は勉強も苦手だったようである。
こうして大人になった今だったら、そんな母の言葉は受け取らずに無視していただろうが、子供だったから全身で受け止めながら、意気地のない自分をなんとか変えようと必死だったのだ。
しかも私が20代30代のいい大人になっても、母は私に対してそう言い続けていた。
店員などに何か尋ねることを躊躇したり、上司の暴言に対して暫し返答に手を打とうと考えている、そんな私に向かっても母は「意気地なし」と言い放った。
考え無しに何でも言い放ったらいいということではない。
母はそんなことも知らなかったらしい。
そんな母こそ、義母の意地悪や友人の裏切りなどには決して立ち向かうことなく、無言を通していた卑怯者でもある。
更には、私の人生全体を狂わせたその張本人も実は母であった。
だから私は、母を生涯許さない。
まさかこの年齢になって、自分の実の母親をこれだけ憎むことになるとは夢にも思っていなかった。
せいぜい自分は、3人の我が子たちからこんな風に最後になって憎まれることのないようにしたいものである。


ランキングに参加しています